6/29(木)はれ
何故か下の葉っぱが腐り始める!病気発生か?
雨が多いからなのか?それともまたしても肥料負け?野菜用のツブツブ肥料を買ってきて、根っこに触れても大丈夫と書いてあったから、土に混ぜて入れてあるのだけど、そのせいなのか??

暑いの大好きなひょうたん君達は、ここ何日かの暑さと日照にここぞとばかり、グングン伸びる。
去年は7月頭にはもう花が咲いていたけど、今年は花も遅いし、葉っぱが何しろ小さい。病気っぽいし、これで瓢箪は成るのでしょうか???

ちょっとヤバイ気がする。

 


果たして今年は実るのでしょうか?

 

6/9(金)曇り
日照不足のせいか伸び悩みの今年のひょうたん君たち。本葉が出てひげがようやく伸びてきたので ベランダのプランターに移植した。不思議なもので最初の植え替えの時に育ちがよく、広い鉢に植えたものが大きくなったとは限らない。6本のうち2本は一番小さい鉢から選抜。子供の頃出来が良くても大人になればそうでもないってよくあることだ。
去年のひょうたん君の子供は伸び悩み、サカタの種に水を開けられる。結局サカタの種出身4本、 ひょうたん君の子供2本を植え付け。

 


風よけにビニールを張る。




 

5/27(金)曇り
すみません、初っぱなからご無沙汰です。

ゴールデンウィークの暑い日に一斉に芽を出したひょうたん君達。今年はナメクジ対策をしていたので、ナメクジの被害にあうこともなく順調に伸びています。

しいていえば、5月の日照不足が影響してなんだか成長が遅いような・・・

サカタの種と去年収穫のひょうたん君の子供、どっちの成長が良いかと申しますと、去年のひょうたん君の子供のほうが、幾分元気みたい・・・発芽率はどちらも50%です。

 

 

双葉から本葉が出てきたので、そろそろポットから移植しようかな、と思うのですが、まだヒゲが出るまでは風に弱く、寒い日も多いし、ベランダにあるプランターにはちと早い。と、言う訳でしばらくは小さいプランターに植え替えて温室におくことに。

1個だけあったshop99で買ったプランターと同じものを買いに走ったら、ない!!仕方なくその辺にあった鉢という鉢に移植してみました。育ち具合の順に大きめの鉢から、最後はそんなにポットと変わってないんじゃないの?って小さな鉢まで。

この中からまた5、6本の選抜になるのであります。すでに1本だけ、鉢がないからさよならしました。
この選抜はとても忍びなく、久保を切ったジーコの気持がよくわかります。

 


奥が去年のひょうたん君の子供、 手前がサカタの種。


生き残りを賭けた競争はすでに始まっているのだ!!


 

4/14(金)曇り
桜が散ったというのに毎日寒くて種まきのことをすっかり忘れていた。去年の日記を見たら15日に撒いているし急がなくては!でも寒いし雨降ってるし、と順延して今日こそ撒かなくては。

サカタのたねと、去年成ったひょうたん君の子供と2種類を撒いて競わせることにした。サカタのたねは色が白っぽくてきれいだけど、ひょうたん君のほうがちょっと大きい。さてどっちが大きく育つでしょうか。

それにしてもあんまり寒いとなかなか発芽しないんですよね。温室に置いて様子見る。

これまでの教訓でもうナメクジには近寄らせないし、肥料のあげすぎも注意だし、今年の私は違いますよ〜!

 

瓢箪日記今年も始まりました。去年の成果はひとつだけ。
ことしこそ・・・立派な瓢箪を!せめて2つを目標にがんばりたい思います。

 

2005 >>I 1 I 2 I 3 I>>>2004 >>I 1 I 2 I