10/15(土)はれのち雨 |
![]() |
9/29(木)はれ |
![]() |
8/3(水)はれ 木はみんなうどん粉病にやられ、葉っぱが枯れつつあるし、これ以上ならないような気がするけど。ひょうたん一個じゃモノラルスピーカーになってしまうよー。 |
![]() |
7/17(日)はれ 大変です!!15日に旅行から帰ってきてびっくり!! 旅行前夜に雌花が咲いていたので、受粉しておいたんです。 雨が降っていたし、どうなんだろう・・なんて半信半疑でいたら、 すっごいでっかい瓢箪になってました!! それもとっても立派。日に日に大きくなってます。 うす緑でとてもきれいです。今日、測ってみたら縦20センチ横15センチあります。 私としてはこんなもんでいいんだけど、どこまで大きくなるつもりだろう? で、その後一個も雌花はないようです。雄花だらけ。 スピーカー作りたいんで同じようなもの2つ欲しいんですけど・・・早く雌花よ出てこい! あと、うどん粉病がすでに発生。葉っぱがかなり枯れてきている。 |
![]() |
6/26(日)はれ |
![]() |
6/14(水)曇り時々はれ 漸くディスカウントストアでナメクジ退治薬を探すと、殺虫剤と書いてあるナメクジ退治薬は470円、犬や猫にも安全なものは1050円もする!!高い〜〜!!しかし、犬も死んじゃっていないけど、殺虫剤でない方がいいに違いないと太っ腹で(なのか?)購入。 |
![]() |
薬の効果で(さすが1050円!)やっとナメクジさんさようなら。そんな訳で新たに植え替え。今年はまだまだ控えがいるんです。
プランターの置き場所をベランダに移す。
|
![]() |
|
5/21(土)はれのち曇り
|
![]() |
5/18(水)曇り |
![]() |
5/16(月)曇り さて、昨日移植したものたちは、どうしておるか?見に行くと!! あれ??将来有望株の芽が食べられていて、ない!!将来を嘱望されながらも、芽を摘まれてしまった。文字通り。。 そんなわけで、サブメンバーに植え替えた。(結局アンガールズ) ところが!!! 翌17日 今度は植え替えたアンガールズが萎れていて、再びサブのサブを選ぶ。いったいどうしたことか・・ |
![]() |